ビロードの霞が掛かる薄曇りの夏の朝。熊本から列車は豊肥本線を東へ、やがて唸りをあげて外輪山の山肌をなめるように登っていきます。
阿蘇へ。待ちに待った旅でした。 ⋯ 続きを読む →
小倉駅を発った夜行急行「日南」は、延岡に近づくころ夜明けを迎え、朝日に光る海岸線を快走し定刻に宮崎駅に着きました。ここは南国。早朝、真夏の宮崎。台風一過の空は青く澄み、嵐の名残の白雲が厚く幾重にも浮かんでいます。 ⋯ 続きを読む →
幼い日の海辺の情景。それは無垢で眩しい記憶です。
潮騒、白い砂浜、大きな綿雲、かき氷、すいか割り、父母の微笑み‥‥今もあざやかに蘇ります。
そして、時を忘れて拾いあつめた桜貝。 ⋯ 続きを読む →
真夏の陽射しを避けて日陰を歩くようになったのは、いつ頃からでしょう‥‥‥
肌を焦がす太陽の光が、むかしは大好きでした。 ⋯ 続きを読む →
南国の海です(^_^)v
詳しいことは覚えてないんです。
きれいな夕日に見惚れてた。夕焼けに夢中になってた頃です。
ステキな夕暮れ時に出会いたいといつも思ってます。 ⋯ 続きを読む →
お古だけど父がくれたPENTAX。はじめての一眼レフです。わくわく、ルンルンで上高地へ。
そこで収めたのが、この極々ありふれた河童橋の一枚です。
色褪せてボロボロだけど、大切な時間が刻まれてます。
⋯ 続きを読む →
誰でも、きっと持っている。何の変哲もない古びた写真やこわれた小物。でも、いとしい過去に私たちをいざなう大切なもの。
ここは、そんな可愛いものたちの保管庫です。 ⋯ 続きを読む →
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
お便り、お待ちしています。
お気軽にお寄せください!
© 2013-2023 Ma mémoire chère. All Rights Reserved.