お古だけど父がくれたPENTAX。はじめての一眼レフです。わくわく、ルンルンで上高地へ。
そこで収めたのが、この極々ありふれた河童橋の一枚です。
色褪せてボロボロだけど、大切な時間が刻まれてます。
このとき、家族の写真もいっぱい撮った。今は年老いたり、亡くなったり・・・。でも、この立派な丸太は、今も河童橋を支えてくれていると思います。
カメラのシャッター音はほんとに「カシャッ」っていうの。それを知って、ひとりこっそり喜んだ中学生の夏でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
お便り、お待ちしています。
お気軽にお寄せください!
© 2013-2023 Ma mémoire chère. All Rights Reserved.
コメントを残す